- 2004年07月14日 01:25 7/10期日前投票の選挙立会人をつとめる
- 2004年07月14日 01:11 7/14釣りに行こうか、撮影に行こうか。
- 2004年07月14日 01:08 7/13答案返却と1学期成績を提出した。さあ、夏休みだ。
- 2004年07月08日 11:40 7/5試験の直前対策で、補講を行う。
- 2004年07月08日 11:37 期末試験の第1日、第1時間目。
- 2004年07月08日 11:23 7/8ゴム印を持って、投票所の来て下さい?
- 2004年07月04日 17:49 6/28地域の運動会の打合せがあった。
- 2004年07月04日 17:42 7/3ぐったりして、一日、のびていた。
- 2004年07月04日 17:40 7/2英会話に行ったら、学校が休みだった。しまった!
- 2004年07月04日 14:20 7/4愛犬の合同法要に行ってきた。暑かった。
- 2004年07月04日 14:16 7/1常時接続PHSを解約してきた。使用料金が高すぎるよ!
- 2004年07月04日 14:10 6/27自治会の防災訓練は、お天気に恵まれ、大勢が参加
- 2004年06月24日 22:37 6/24 20年使ったクーラーを、とうとう廃棄処分にした。
- 2004年06月24日 22:33 地域情報誌の「ことば」が気になり、出張所に行く。
- 2004年06月24日 22:22 6/23女房が洗面所で倒れていた!
- 2004年06月20日 14:23 昼飯を食べて、ようやく教育入院から開放された。
- 2004年06月20日 14:21 ひ〜!!朝から晩まで血液を抜かれる〜!
- 2004年06月20日 14:18 2泊3日で、糖尿病教育入院に出かけます
- 2004年06月15日 16:16 6/15うるさすぎる、授業やめだ!勝手にしろ!
- 2004年06月14日 16:34 「つめを噛むな」といったら、「どこが悪い」と反抗的態度
- 2004年06月14日 16:24 久が原から区議会議長が選出されました。
- 2004年06月14日 16:19 感謝状贈呈式がありました。
- 2004年06月09日 23:19 6/7地域情報誌の原稿一式が届いた。
- 2004年06月09日 23:15 6/9生徒会立会い演説会のため、1時間ずつ繰り下がり
- 2004年06月09日 23:11 6/8校外学習のため、担当授業はおやすみ。
- 2004年06月09日 23:09 6/6中学の運動会は、昨日だったそうだ。
- 2004年06月09日 23:03 6/5愛犬の葬儀に一族集合する
- 2004年06月02日 16:00 そんな簡単に殺すな。血が出るだろうが・・・・
- 2004年06月02日 08:05 青少年対策委員会の総会がありました。
- 2004年06月02日 08:03 自衛消防隊のポンプ訓練がありました。
- 2004年05月27日 14:43 田園調布防火協会の総会が開かれました。
- 2004年05月27日 14:42 松仙小学校の運動会が開催されました。
- 2004年05月27日 14:39 地域の運動会準備委員会が立ち上がる
- 2004年05月24日 18:40 半数が修学旅行に行っているので、閑散としている・・・
- 2004年05月20日 07:36 第4分団優勝祝賀会は、5/22
- 2004年05月20日 07:32 娘が自宅へ引き上げて行った。嵐の10日間だった。
- 2004年05月20日 07:30 試験の答案を返す。平均点が80点を超えている。
- 2004年05月20日 07:25 神社総会に出席する
- 2004年05月20日 07:22 警察といっしょに、小学校通学路の安全を確認
- 2004年05月20日 07:17 定期試験直前になったので、傾向と対策を教える。
- 2004年05月20日 07:13 1学期中間試験だ。
- 2004年05月06日 22:18 息子の家を見に行ってきた。
- 2004年05月06日 22:15 4日は強風、5日は雨降り。どこにも行かなかった。
- 2004年05月06日 22:13 慎太郎知事の息子さんがあいさつにみえた。
- 2004年05月02日 00:55 老母を医者に連れて行ったら、介護老人状態から回復した。
- 2004年05月02日 00:47 娘が、潮干狩りからの帰途、実家に立ち寄り、飲み食いしていった。
- 2004年05月02日 00:43 老母の世話を家政婦に頼み、伊豆まで仕事にいく。
- 2004年05月02日 00:41 午後から天気が崩れ、夜半は、大風が吹き荒れた。
- 2004年05月02日 00:36 母親が転んで、突然、歩けなくなり、介護老人になってしまった。
- 2004年04月22日 20:58 体操のあとの授業は、やりにくい。
- 2004年04月22日 20:55 甲府の気温が33度を超えたという。4月最高の気温だそうだ。
- 2004年04月19日 17:37 40年ぶりのクラス会に参加したら、みんな傷んでいた。
- 2004年04月19日 17:32 伊豆山中のがけ登りで、くたくたになった。
- 2004年04月15日 14:40 授業が午後2時までのびた。そのあと、営業とボランティアをする。
- 2004年04月15日 14:35 授業が二日めになると、生徒とのやり取りにもなれてきた。
- 2004年04月15日 14:32 新年度の授業が始まった。
- 2004年04月15日 12:07 小さすぎて読めない文字で書いた文書が届いた。
- 2004年04月07日 23:22 大森十中で、入学式が行われました。
- 2004年04月07日 23:21 久原小学校の入学式が行われました。
- 2004年04月07日 23:18 第1回目の理事会が開かれました。